【2025年1月】Yahoo!広告 × LINE広告連携で広がる広告配信の可能性:オーディエンス活用で効果を最大化

LINE広告
著者について

はじめに

2025年1月、Yahoo!広告とLINE広告の連携が開始され、広告配信において新たな可能性が開かれます。この連携により、LINE広告やLINE公式アカウントで培われた豊富なオーディエンスデータを、Yahoo!広告のプラットフォームで活用できるようになります。本記事では、この連携によって得られるメリットや具体的な設定手順、注意点などを詳しく解説します。

連携の概要

2025年1月22日(水)に、Yahoo!広告 ディスプレイ広告(運用型)(以下、YDA運用型)において、LINE広告とLINE公式アカウントのオーディエンスを利用した広告配信が可能になります。この連携は、Yahoo!広告とLINE広告との取り組みの一環として実現しました。
これまで、LINE広告やLINE公式アカウントで個別に広告配信を行っていた場合でも、この連携によって、Yahoo!広告のデータを利用しながら、より効果的な広告配信戦略を立てることができます。異なるプラットフォーム間でのデータ活用は、広告のリーチを広げ、より精度の高いターゲティングを可能にします。

連携によって得られるメリット

この連携によって、主に以下のメリットが得られます:
●LINE広告とLINE公式アカウントのオーディエンスをYahoo!広告で活用: LINE広告やLINE公式アカウントで蓄積された豊富なオーディエンスデータを、YDA運用型で利用できるようになります。
●異なるプラットフォーム間でのデータ活用: Yahoo!広告とLINE広告、それぞれのプラットフォームの特性を活かしながら、データを相互に活用できます。
●広告配信の最適化: 配信プラットフォームごとの差異やオークション状況を考慮した上で、最適な広告配信戦略を立案できます。
●新たな顧客層へのリーチ: これまでリーチできなかった潜在顧客層にアプローチする機会が広がります。
●広告効果の向上: 精度の高いターゲティングによって、広告の費用対効果を最大化できます。

利用可能なオーディエンスの種類

YDA運用型で利用可能になるLINEのオーディエンスは以下の通りです:
●LINE広告
○ウェブトラフィック
○IDFA/AAIDアップロード
○電話番号アップロード
○Email Addressアップロード
○アプリイベント
○画像クリック
○動画視聴
○類似拡張
●LINE公式アカウント
○ユーザーIDアップロード
○ウェブトラフィック
○メッセージクリック
○メッセージインプレッション
○リッチメニュークリック
○リッチメニューインプレッション
○チャットタグ
○友だち追加経路
○予約
これらのオーディエンスを活用することで、より精度の高いターゲティングが可能になり、広告効果の向上が期待できます。
新しいオーディエンスリスト「ビジネスマネージャー」
YDA運用型では、新たに「ビジネスマネージャー」リストが提供されます。これは、YDAアカウントと接続済みのビジネスマネージャーから、LINEのオーディエンスをYDAアカウントに共有することで作成できるオーディエンスリストです。
この「ビジネスマネージャー」リストを利用することで、LINEのオーディエンスを活用した広告配信をYDA運用型で行うことができます。ただし、このリストは、契約当事者が「広告主」のYDAアカウントでのみ利用可能です。

設定の流れ

LINEのオーディエンスを利用した広告配信を行うためには、以下の手順で設定を行う必要があります:
1.Step1: ビジネスマネージャーとLINE広告・LINE公式アカウントの接続
○ビジネスマネージャーとLINE広告またはLINE公式アカウントを接続します。
○この接続には審査が必要なため、数営業日かかる場合があります。
2.Step2: ビジネスマネージャーとYDAアカウントの接続
○ビジネスマネージャーとYDAアカウントを接続します。
○この接続にも審査が必要で、数営業日かかる可能性があります。
3.Step3: ビジネスマネージャーからYDAアカウントへのオーディエンス共有
○ビジネスマネージャー上で、LINE広告またはLINE公式アカウントのオーディエンスをYDAアカウントに共有します。
4.Step4: 「ビジネスマネージャー」リストの作成
○YDAアカウント上で、「ビジネスマネージャー」リストを作成します。
○このリスト作成の際、共有されたLINEのオーディエンスを選択します。
○リストには名前をつけ、必要に応じて説明を加えられます。
5.Step5: 広告グループへの配信設定
○作成した「ビジネスマネージャー」リストを広告グループに設定し、広告配信を開始します。

「ビジネスマネージャー」リスト作成時の注意点

●リストの反映時間: 「ビジネスマネージャー」リストを作成してから、オーディエンスサイズが反映されるまで最大3日ほどかかる場合があります。
●リスト作成上限: 1つのYDAアカウントに対して、「ビジネスマネージャー」リストの作成上限数は100件です。
●MCCアカウントへの共有不可: 「ビジネスマネージャー」リストは、MCCアカウントへオーディエンスリストを共有できません。
●組み合わせリストへの利用制限: 「ビジネスマネージャー」リストが含まれたオーディエンスリスト「組み合わせ」も、MCCアカウントへ共有できません。
●類似ユーザーの作成制限: 「ビジネスマネージャー」リストを基にしたオーディエンスリスト「類似ユーザー」は作成できません。
●広告主アカウントのみ利用可能: 「ビジネスマネージャー」リストは、契約当事者が「広告主」のアカウントのみ利用できます。「代理店」契約のアカウントの場合、2024年10月1日に改定された広告取扱基本規定への同意が必要です。

データ連携停止による影響

作成した「ビジネスマネージャー」リストは、データ連携が停止し、利用不可になる場合があります。データ連携が停止すると、以下の影響があります。
●ユーザーサイズが「0」になる: リストのオーディエンスサイズがゼロになります。
●配信・除外利用/組み合わせリストへの利用不可: 広告配信や除外設定、組み合わせリストへの利用ができなくなります。
●配信停止: 当該リストを配信対象に設定している広告グループは、有効な配信先がない場合、配信が停止されます。
データ連携が停止する主なケース
●基のオーディエンスが削除された場合
●YDAアカウントとビジネスマネージャーの接続が停止した場合
●ビジネスマネージャーとLINE公式アカウントの接続が停止した場合
●ビジネスマネージャーでオーディエンスが事後審査否認となった場合
データ連携が停止した場合は、原因を解決した後、新しく「ビジネスマネージャー」リストを作成し直す必要があります。

よくある質問

●Q1: 広告主・代理店側で対応が必要なことは?
○A1: LINE広告またはLINE公式アカウントと接続されたビジネスマネージャーとYDAアカウントが接続されていること、YDAアカウントの契約主体者が「広告主」であることが必要です。
●Q2: どのような場合にデータ連携が停止する?
○A2: 基のオーディエンスが削除された場合、YDAアカウントとビジネスマネージャーの接続が停止した場合、ビジネスマネージャーとLINE公式アカウントの接続が停止した場合、ビジネスマネージャーでオーディエンスが事後審査否認となった場合などです。
●Q3: データ連携が停止した場合、再連携は可能ですか?
○A3: 一度データ連携が停止した「ビジネスマネージャー」リストは再利用できません。新しく作成し直す必要があります。
●Q4: LINEのビジネスマネージャーとYahoo!広告の接続を解除する方法は?
○A4: YDAアカウント側では解除できません。ビジネスマネージャー側で解除する必要があります。
●Q5: 共有したオーディエンスの有効期限が切れた場合は?
○A5: 有効期限が切れているオーディエンスは、「ビジネスマネージャー」リストの基のリストとして設定できません。「ビジネスマネージャー」リスト作成後に、基のオーディエンスの有効期限が切れた場合、そのリストを利用した配信はできなくなります。
●Q6: 「ビジネスマネージャー」リストの最低ユーザーサイズは?
○A6: 他のオーディエンスリストと同様、1000件です。除外利用の場合は下限はありません。
●Q7: 共有対象外のリストは?
○A7: ビジネスマネージャーで直接作成したオーディエンス、「LINE公式アカウント友だち」は共有対象外です。
●Q8: ビジネスマネージャーで作成したオーディエンスはYDAアカウントに共有できますか?
○A8: いいえ、できません。

まとめ

Yahoo!広告とLINE広告の連携は、広告主にとって大きなチャンスです。LINEの豊富なオーディエンスデータを活用することで、より効果的な広告配信が可能になり、新たな顧客層へのアプローチや広告効果の向上が期待できます。
本記事で解説した設定手順や注意点を参考に、ぜひこの連携を最大限に活用してください。

重要なポイント:
●2025年1月22日リリース予定
●LINE広告とLINE公式アカウントのオーディエンスをYahoo!広告で利用可能
●「ビジネスマネージャー」リストの活用
●広告主アカウントのみ利用可能
●データ連携停止時の対応

このブログ記事が、読者の皆様の広告配信戦略の一助となれば幸いです。
免責事項 本記事は、提供された資料に基づき作成されています。資料の内容は2025年1月時点のものであり、今後変更される可能性があります。最新の情報は、公式のヘルプページ等でご確認ください。

参考サイト

LINEヤフー for Business「【ディスプレイ広告(運用型)】LINE公式アカウント・LINE広告からのオーディエンスデータ連携について