GA4マスターへの一歩:スクロール率計測のための実践的なガイド

person using macbook pro on table アクセス解析
Photo by Myriam Jessier on Unsplash
著者について

GA4マスターへの一歩:スクロール率計測の重要性

WEBマーケターや広告代理店の皆さん、GA4(Google Analytics 4)のマスターへの道は険しくも奥が深いものと思います。その中でも、ユーザーの行動を細かく把握するための手段の一つとして「スクロール率の計測」が注目されています。 スクロール率とは、ユーザーがページをどれだけ下まで読んだ(スクロールした)かをパーセンテージで示す指標のことです。ユーザーがページのどこをどれだけ閲覧行動しているのかを把握することで、コンテンツの改良や最適化に有益な情報を得ることができます。

GA4でのスクロール率の計測方法

GA4では、スクロール率の計測は非常に簡単に設定することが可能です。具体的には、「管理」メニューから「データストリーム」を選択し、「Web」タブからデータストリームを選んで「詳細設定」をクリックします。そして、「自動計測の設定」から「スクロールの追跡」を「オン」にするだけです。これにより、ユーザーが各ページで25%、50%、75%、100%の位置までスクロールした事をそれぞれ「スクロール」イベントとして追跡します。

スクロール率の活用方法:コンテンツ改良切り口

スクロール率のデータは、WEBページのコンテンツの改良に活かせます。主に2つの観点から見ることが可能です。「ユーザーが最初に読む部分」の強化と、「読まれない部分」の問題解消です。前者の場合、多くのユーザーがスクロールしないで離脱するというデータがあれば、そのページの上部のコンテンツの魅力が足りない、もしくはユーザーの期待に応えられていないと考えられます。後者の場合、スクロール率が急に下がる部分があれば、ユーザーが読むのをやめる何らかの要因がそこにあると推測することができます。

スクロール率の活用方法:広告の最適化

広告の表示位置も、スクロール率を元に最適化することが可能です。一般的に、ページの上部に表示される広告のCTRが高いとされています。しかし、スクロール率のデータを見ることで、ユーザーがどの程度ページを読むのか、どの位置で離脱するのかが分かります。それを考慮すると、ページのどの位置で広告を表示すべきかが見えてきます。また、広告の表示位置や形式を日々テストし、スクロール率をモニターすることで、よりユーザーに合った広告の掲載方法を探求できます。

GA4マスターへの道は遠いですが、その第一歩としてスクロール率の計測と活用があげられます。ページのどこをどれだけ閲覧しているのかを知ることで、コンテンツ改良から広告の最適化まで幅広く活かすことができます。是非、スクロール率の計測を活用したデータドリブンなマーケティングに挑戦してみてください。