Yahoo!広告 検索広告における入札戦略の最適化に使用するコンバージョンの選択機能

Yahoo広告

はじめに

Yahoo!広告 検索広告では、2024年秋ごろに入札戦略の最適化に使用するコンバージョンをキャンペーン単位で選択できる機能が提供される予定です。この機能により、広告主はキャンペーンの目的に合ったコンバージョンのみで自動入札の学習を最適化し、広告効果の向上を目指すことができます。

コンバージョンの選択方法

入札戦略の最適化に使用するコンバージョンを選択する方法は、以下の2つが用意されています。

  1. 「コンバージョンの発生元」と「コンバージョン測定の目的」を指定する方法
  2. 「コンバージョングループ」を作成してキャンペーンに設定する方法

「コンバージョンの発生元」は、コンバージョンが発生する場所を「ウェブサイト」「アプリ」「電話」のいずれかにシステムで分類する新しい項目です。キャンペーン単位で使用するコンバージョンを「コンバージョンの発生元」と「コンバージョン測定の目的」で指定することで、条件に合致したコンバージョンのみが最適化に使用されます。

一方、「コンバージョングループ」は、任意のコンバージョン設定をまとめて事前に作成し、キャンペーン単位で使用するコンバージョンとして設定できる機能です。コンバージョンの発生元や目的にかかわらず柔軟に設定できるため、広告主のニーズに合わせた最適化が可能になります。

「コンバージョン数」の計上方法の変更

キャンペーン単位で最適化に使用するコンバージョンを選択した場合、広告管理ツールのパフォーマンスデータおよびパフォーマンスレポートの「コンバージョン数」には、選択したコンバージョン設定の数値のみが計上されるようになります。これにより、広告主はキャンペーンの目的に合ったコンバージョンの数値を正確に把握し、効果的な広告運用を行うことができます。

注意点

ただし、キャンペーン単位で使用するコンバージョンを選択すると、入札戦略の最適化に使用するコンバージョン数が少なくなり、学習が想定より進まないなどの事象が発生する可能性があります。そのため、この機能は継続的に一定のコンバージョン数が見込めるキャンペーンでの利用が推奨されています。

機能の利用イメージ

例えば、ECサイトを運営する広告主が、商品購入につながるコンバージョンのみを最適化に使用したい場合、「コンバージョンの発生元」を「ウェブサイト」、「コンバージョン測定の目的」を「購入」に設定することで、商品購入に関連するコンバージョンのみで入札戦略の最適化が行われるようになります。

また、アプリ内課金と広告収入の両方を目的とするアプリ関連のキャンペーンでは、「コンバージョングループ」を作成し、アプリ内課金と広告クリックのコンバージョン設定をまとめて設定することで、両方のコンバージョンを最適化に使用できます。

今後の展望

今回提供される機能は、広告主のキャンペーン目的に合わせたきめ細やかな最適化を可能にするものです。今後、Yahoo!広告 検索広告では、AI技術の進歩などを背景に、さらに高度な最適化機能が提供されていくことが期待されます。

広告主は、自社のビジネス目標に合わせて、これらの機能を効果的に活用していくことが重要です。適切なコンバージョンの選択と設定により、広告効果の向上と運用の効率化を実現できるでしょう。

まとめ

Yahoo!広告 検索広告で提供予定の入札戦略の最適化に使用するコンバージョンの選択機能は、広告主のキャンペーン目的に合わせたきめ細やかな最適化を可能にする重要な機能です。「コンバージョンの発生元」と「コンバージョン測定の目的」の指定、または「コンバージョングループ」の作成と設定により、柔軟かつ効果的な最適化が行えます。

ただし、コンバージョン数が少ない場合は学習が進まないなどの事象が発生する可能性があるため、一定のコンバージョン数が見込めるキャンペーンでの利用が推奨されています。

広告主は、自社のビジネス目標に合わせてこれらの機能を有効活用し、広告効果の向上と運用の効率化を目指していくことが重要です。Yahoo!広告 検索広告では、今後もAI技術の進歩などを背景に、さらに高度な最適化機能が提供されていくことが期待されます。

インティメート・マージャーは、各種業界、デジタル技術、ソリューションなどの最新情報をお届けするウェビナーを開催しています。ぜひ最新の情報収集にご活用ください。
デジタルマーケティングについての問い合わせはこちら

    Yahoo広告